專欄
京都を着物で食べ歩き!エリア別の人気グルメ&スイーツを詳しく紹介
京都観光
目次
京の都を訪れたなら、着物で名所を巡りたいのが乙女心というものですが、花より団子ともいいますよね。
この記事では「はんなり」と「おいしい!」を両方楽しめる、着物での食べ歩きにピッタリな京都で人気のグルメ&スイーツを紹介します。
日常を抜け出して、美しい着物姿で舌つづみを打ちましょう。
着物で食べ歩きの際の注意点
普段着慣れない着物ですが、少し気をつけるだけできちんと楽しめます。
ここでは、着物で食べ歩きをする際の注意点を紹介します。
食べ過ぎに注意
食べ歩きは結果的に沢山食べることになりますが、体調を悪くしないよう、食べ過ぎには十分に注意しましょう。
普段洋服を着ている人にとって帯はきつく感じがちです。食べ過ぎると歩くのも辛くなってしまうかもしれません。
次から次へと目まぐるしくおいしいものに出会うため、早々に満腹にならないようペース配分を考えて、できるだけ沢山のおいしいものを楽しみましょう。
休憩をきちんととる
着物は着慣れた洋服のときと違い、疲れを感じやすくなる可能性があるため、休憩はきちんととるようにしましょう。
着物の場合は歩幅を小さくすると見た目が美しく着崩れも防止できますが、その分歩数も増え、きれいに結い上げた髪や帯を気にしながらの動作になるため緊張もします。
腰をかける休憩の時間をこまめにとり、着物で過ごす時間が楽しいものになるよう心がけましょう。
大きめのハンカチや手ぬぐい・ティッシュなどを用意
着物での食べ歩きは、大きめのハンカチや手ぬぐい・ティッシュなどを用意しましょう。
汚れた場合の応急処置は以下です。
- 乾いたタオルなどでシミの水分をとる
- 濡らしたタオルを固く絞って軽く叩いて拭く
- 乾いたタオルなどで再度水分をとる
ウェットティッシュやおしぼりなどは、含まれる成分がシミになる場合があるためおすすめしません。
食べる前に大きめのハンカチなどを膝に広げて食べるなど、事前の対策などで汚れを防ぎましょう。
レンタルの着物は汚さないように気をつける
レンタルの着物は借り物であるため、汚したり破いたりしないよう十分な注意が必要です。
万が一の場合、お店で設定した限度額内でのクリーニング代や修理代で済むケース、前もって保証金を支払う『着物保証』が利用できるケースなどがあります。
どのような対応になるのか事前に確認したうえで、何事もなくレンタルショップに返せるよう、食べるときは特に気をつけましょう。
嵐山エリア
京都の代表的な観光地である嵐山は、渡月橋や竹林の小径などの見どころのほかに、食べ歩きできるグルメやスイーツなど、インスタ映えする要素が盛りだくさんのスポットです。
まずは、嵐山エリアで楽しめる食べ歩きグルメをご紹介します。
古都芋本舗
出典:古都芋本舗インスタグラム
『古都芋本舗』は嵐山竹林の小径を抜けた先にある、嵐山での食べ歩きでは定番のお店です。
大学芋やさつまいもチップスなどのお芋スイーツが並ぶ中、ずらっと並んだ人気商品『炙りみたらし』に目が留まります。
三角コーンのような紙容器には、大粒のおだんごが浸るほどたっぷりのみたらしダレが覗きます。
売り切れ次第終了するため早めにどうぞ。
- 住所:京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-1
- アクセス:嵐山駅から徒歩5分、渡月橋から徒歩7分
京 嵯峨野 竹路庵 本店
嵐山名物と名高い京 嵯峨野 竹路庵 本店の、食べ歩きしやすいカップ入りの『生わらび餅』が一人分とちょうどよいサイズでおすすめです。
くちどけのよい上品な甘さにきなこがたっぷりとかかった生わらび餅には、行列ができることもしばしば。
賞味期限が短いため、お土産用の日持ちするわらび餅や、店頭限定の嵐山だんごやみたらしなど、他のメニューも豊富です。
- 住所:京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町45-4
- アクセス:嵐山駅から徒歩4分、渡月橋から徒歩6分
祇園エリア
祇園エリアには花見小路通という見どころも食べどころもある通りがありますが、そこから外れたところにも至るところに、着物に似合う食べ物やおいしいお店が点在しています。
祇園エリアの食べ歩きにおすすめのお店を紹介します。
祇園 京くらら
祇園 京くららの『京生麩』はお土産・スイーツ・ご飯のお供と多彩な顔をもつ生麩を、食べ歩きにピッタリな串に刺して提供しています。
京都の地形が生みだす軟水で作る生麩は最高級といわれていますが、フォトジェニックな見た目やスイーツに仕上げるなどの新しい発想で若い人にも人気です。
つぶつぶがかわいいぶぶあられは、少し塩っけがあるお味で一番人気です。
- 住所:京都市東山区祇園町北側294
- アクセス:八坂神社 西楼門より徒歩1分、祇園四条駅より徒歩5分
小多福
出典:小多福インスタグラム
小多福はお豆腐屋さんが営むおはぎやさんで、一口大の可愛らしいおはぎを2つからのせられる『おたふく舟』と呼ばれる器で食べ歩き用に提供しています。
春はベリー・夏はトマト、秋のアールグレイや冬のあんバターなど、月ごとに変わる12種類の『季節のおはぎ』『日替わりおはぎ』など、そのときにしか出会えない味が用意されています。
『京抹茶豆乳ラテ』や夏季限定の『おはぎとアイス』もあわせてどうぞ。
- 住所:京都市東山区下弁天町51-4
- アクセス:祇園四条駅から徒歩9分、八坂庚申堂から徒歩4分
清水寺エリア
清水寺エリアは清水坂や二寧坂・産寧坂など食べ歩きが楽しい散策コースが豊富です。
清水寺エリアの食べ歩きにおすすめのお店を紹介します。
清水京あみ
出典:清水京あみインスタグラム
清水京あみは清水寺のふもとにある自家焙煎のコーヒーのお店で、そのコーヒーによくあう『八ッ橋しゅー』が人気です。
老舗の八ッ橋屋謹製のニッキを練り込んだシュー生地はハリのある焼き上がりが八ッ橋を思わせる、濃厚な抹茶クリームと一緒に京都を感じさせるスイーツに仕上がっています。
清水寺の観覧を終えたら、清水京あみのほろ苦さと甘さでほっと一息つきましょう。
- 住所:京都市東山区清水1丁目262
- アクセス:清水寺から清水坂沿いに徒歩2分、
川勝總本家 清水寺参道店
出典:川勝總本家インスタグラム
川勝總本家清水寺参道店では川勝總本家の『さわやかレモン胡瓜』を、食べ歩きがしやすいように1本そのままスティックに刺して販売しています。
一世紀近い歴史のある老舗の漬物店の胡瓜は、微かなレモンの風味としっかり中まで漬かったほどよい塩味が絶妙です。
甘いものが続く食べ歩きの口直しにどうぞ。
- 住所:京都市東山区清水1-260
- アクセス:清水寺から清水坂沿いに徒歩2分
錦町・河原町エリア
「京の台所」と呼ばれる錦市場がある錦町・河原町も食べ歩きがいのあるエリアです。
ここでは、錦町・河原町エリアの食べ歩きにおすすめのお店を紹介します。
櫂 KAI
櫂 KAIの『たこたまご』は、頭にうずらの玉子を入れて甘めの醬油ベースで煮た、ご飯もお酒も進む一品で、串にさしてあるため食べ歩きにもピッタリ。
テレビにも多数紹介され、錦市場の食べ歩きの象徴といわれていますが、たこは空気に触れると固くなるため、見本はサンプルで実際の商品は管理を徹底しているそう。
おいしい状態のたこたまごを提供するための細やかな配慮が、味に現れています。
- 住所:京都市中京区鍛冶屋町216
- アクセス:阪急京都線 京都瓦町駅から徒歩3分、錦天満宮から錦市場に入って徒歩1分
SUGiTORA
SUGiTORAは2階のカフェスペースでくつろいでも、『テイクアウトパフェ』を食べ歩きに選んでも、どちらもおすすめのお店。徒歩3分の錦市場に向かう前の一休みにもピッタリ。
季節を感じる本格的なジェラートが楽しめますが、なくなり次第営業終了となります。
焼き菓子のテイクアウトはお昼頃で終わってしまうため、お目当ての人はお早めに。
- 住所:京都市中京区中筋町488−15
- アクセス:京都河原町駅 徒歩5分、永福治(蛸薬師堂)から徒歩1分
京都駅エリア
京都民や国内外からの観光客も集まる京都の玄関口・京都駅周辺は、当然多種多様なグルメが集まっています。
ここでは、京都駅エリアの食べ歩きにおすすめのお店を紹介します。
マールブランシュ京都タワーサンド店
マールブランシュの『生茶の菓アイスバー』は、お濃茶のエスプーマ(細かい泡状のソース)をつけながらいただく、京都タワーサンド店限定の香り高いアイスバーです。
食べ歩きというには高級感があり、食べた後のスティックも可愛らしいうえに、当たりが出ると限定トートバッグがもらえるとか。
京都への挨拶代わりにお一つどうぞ。
- 住所:京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721番地1 京都タワーサンド1F
- アクセス:JR京都駅 中央口より徒歩3分
タピオカベリーズ
タピオカベリーズは国産タピオカと京都宇治の抹茶、そして手作りのミルクティーにこだわった、京都生まれのタピオカ専門店です。
バリエーション豊富なメニューのなかでも人気なのは『抹茶黒蜜きな粉クリーム』のクレープ。
タピオカ粉が入ったクレープ生地と、小豆に見立てたタピオカはどちらもモチモチで、普通のクレープでは味わえない食感です。
- 住所:京都府京都市下京区東塩小路町721−1 地下1階
- アクセス:JR京都駅 中央口より徒歩3分
伏見稲荷大社エリア
『お稲荷さん』との呼び名で親しまれている伏見稲荷大社があるエリアには、思わず立ち寄りたくなるお店がたくさんあり、特に伏見稲荷大社裏参道にはひしめき合っています。
ここではあえて、裏参道の先にある1軒と、伏見稲荷大社内にある1軒を紹介します。
まるもち家 伏見稲荷本店
出典:まるもち家webサイト
まるもち家 伏見稲荷本店は、思わず立ち寄りたくなるお店が並ぶなかでも伏見稲荷大社から徒歩1分のところにある和菓子店で、『水まる餅』が有名です。
水まる餅のほのかな甘みに、きな粉と黒蜜をたっぷりかけて。
まるで水のように消えていく新感覚のスイーツは「食べる水」といわれているため、着物にこぼさないように、イートインで落ち着いて食べるのが良さそうです。
- 住所:京都市伏見区深草一ノ坪町27−9
- アクセス:稲荷駅から徒歩3分、伏見稲荷大社から徒歩1分
稲荷茶寮
出典:稲荷茶寮インスタグラム
稲荷茶寮は伏見稲荷大社の休憩所として『啼鳥菴』内に設けられている日本茶カフェです。
店内から稲荷山、そして四季に彩られた庭園を眺めながら味わうおすすめは『稲荷パフェ』。
苔むすような抹茶に鳥居が立つ様子はまるで小さな神の住まいのようで、スプーンを入れるのが憚られる可愛さです。
画像を撮るのを忘れずに。
- 住所:京都市伏見区深草藪之内町68 伏見稲荷大社啼鳥菴内
- アクセス:伏見稲荷大社 大鳥居から徒歩6分
金閣寺エリア
広大な境内をもつ金閣寺を出ると、やはりそこには多数の美味しそうなお店が立ち並んでいます。
ここでは、金閣寺エリアのなかでも金閣寺にごく近いお店を紹介します。
金閣寺不動釜茶所
金閣寺不動釜茶所は金閣寺内に設置された参拝後に休憩できるお茶席で、参道を進んだ先の不動堂の手前にあります。
『お抹茶と和三盆のお菓子のセット』は一人500円ですが、金閣と衣笠山の型押しに金箔をあしらった落雁は、餡と塩気の効いた大徳寺納豆が包まれていて、格式の高さがうかがえます。
他では知ることのできない味と時間になるでしょう。
- 住所:京都市北区金閣寺町1 金閣寺内
- アクセス:参拝門より徒歩4分
茶房 金閣庵
出典:茶房 金閣庵webサイト
茶房 金閣庵では、一年でわずかな量しか生産しない最高級の手摘み玉露『山下玉露』を中心に、お料理やお菓子を提供しています。
完全予約のアフタヌーンティーで最も人気のある『いろは』は、一番茶の和紅茶を飲み物だけでなく自家製のお菓子にも加えるこだわりよう。
選び抜かれたお茶と共にぜいたくなひと時を過ごしたいならここがおすすめです。
- 住所:京都市北区衣笠西御所ノ内町36-1
- アクセス:京都市バス 金閣寺道より徒歩1分、金閣寺より徒歩2分
宇治エリア
10円玉に描かれている『平等院鳳凰堂』で有名な宇治エリアは、外国人観光客も世界遺産を一目見ようと訪れる、歴史ある寺院や神社も多い観光地です。
最後に、宇治エリアのおすすめ食べ歩きグルメを紹介します。
抹茶共和国 宇治本店
出典:抹茶共和国インスタグラム
抹茶共和国 宇治本店は上質な宇治抹茶を生乳100%の北海道牛乳と掛け合わせた、こだわりの素材による抹茶ドリンクをインク瓶に入れて販売している『抹茶ラテ』が人気です。
かわいいクリアショッパーバッグに『抹茶インク』を入れて持ち歩く着物姿は、ちょっぴり大正ロマンを感じさせてくれるでしょう。
抹茶ティラミスや抹茶フィナンシェなども取り揃えています。
- 住所:宇治市宇治妙楽26-2
- アクセス:宇治駅から徒歩5分、平等院まで徒歩6分
まとめ
語りつくせないほどのおいしいものがひしめきあう京都の食べ歩きについて、ほんの一部を紹介しましたが、いかがでしたか?
日本の『和』の魅力を十二分に引きだし、伝統を新しい視点で広めていく京都の勢いは、食べ歩きでも感じることができます。
日本が誇る京都での食べ歩きを、『京都着物レンタル 福本』の着物で楽しんでみませんか?
産寧坂から歩いて2分、清水寺から徒歩4分の着物店『京都着物レンタル 福本』では、本格派の正絹着物をご用意してお待ちしております。